カテゴリー:その他

  1. 今日は午後からひどい雨でしたね。 バイクに乗って職場(職人さんの所を職場と言います。扇子業界独特の事なんかな?)に行って帰ってきたら降り出した感じだったので今日は運が良かったです。 しかし気温が高いのは嬉しい…

  2. 先日の宣言通り「琳派400周年記念特別展覧会 京を彩る」を観に、国立博物館に行って参りました。 昨日は本当にいい天気で暖かかったので、博物館に向かう道中も気持ち良かったです。 車や公共の交…

  3. なんだかんだで更新率の高いこのラーメン記。 どんだけラーメン食べてるんやって話ですね。。 さあ、今回は京都のラーメン激戦区の代表・一乗寺にて人気店の座を保ち続け、私五代目山武の本命中の本命のラーメン屋「ラーメン荘夢を語れ」であります。 …

  4. 舞扇子の開き方・閉じ方

    扇子は折りたためるというところに最大の特徴があり、扇子の便利なところです。 折りたためるのでコンパクトに収納や持ち運びが出来るのでかさばらず、普段の持ち歩きやはたまたお土産や贈り物に買って帰るのにとても重宝されます…

  5. 山武扇舗は京扇子の専門店ですが、よくお客様から聞かれることの一つに「京扇子」って何?という質問があります。 これははっきり言うと、単純に「京都で生産された扇子が京扇子」ということになります。 …

  6. この山武扇舗ブログの中で異彩を放つラーメンコーナーの第二回です! 私ラーメン好きではありますが、単純に好きなだけで専門的な事はなにもわからないし、味も細かいことはわからないというにわか者でありますが、そんな事は気にせず行ってみましょう…

  7. ここ数日は随分と暖かい日が続いていますね。 昼間なんか暑いくらいでしたが、やはり私はこれくらいの気温の方が好きですね! これからやってくる京都の底冷えの冬を想像してはちょっとテンション下がってます。(笑) …

  8. 舞扇子(白竹)鳥ノ子地腰色波・青

    今回は、長唄「風流船揃(ふうりゅうふなぞろえ)」で使える舞扇子をご紹介します。 風流船揃は単純に「船揃(ふなぞろえ)」とも称され、「そもそも船の始まりは」と、船の起源から唄い出し、様々な船の風景が登場する唄です。 …

  9. 本日11月3日は祝日・文化の日ですね。 天気も非常に良く、お休みでお出かけされている皆様にとっては最高の一日になりそうですね♪ 秋のこんなお天気の良い日は「菊日和」というらしいです。 …

  10. 昨日、梅小路公園にて開催されていた「京野菜フェスティバル」に遊びに行ってきました。 京野菜フェスティバルは毎年この時期に行われていて、日本酒飲み比べや、九条ネギを使ったラーメンバトル、他にも様々なグルメの出店があったりと、とて…

RETURN TOP