今回は、普段の踊りのお稽古(練習)で使うのにおすすめの舞扇子をご紹介します。
まず、基本的にお稽古では白竹の舞扇子を使う事が多いです。
塗骨のものより滑りにくいので扱い易いですし、なにより練習で使い込まれてボロボロになりますので、買い換える事も多いでしょうから比較的安価な白竹の物が重宝するかと思います。
ですが、お稽古だから白竹を使わなくていけない!という決まりがある訳ではありません。
ちなみに本番のお舞台を想定したお稽古ではその舞扇子に慣れなくてはいけませんし、実際に使用する塗骨の扇を使う事はあります。
お稽古用の舞扇子はお師匠さんから流派の紋入りの物や決まった物を渡される事もある様ですが、そうでない場合には基本的にご自分の好きな柄の物を選ばれるといいでしょう。
お気に入りの柄ですと、お稽古もよりいっそう楽しく、身が入ったものになりますよね♪
そしてやはりお稽古だからと言ってどんなものでもいいわけではなく、作りの良いしっかりとした製品を使う事が大事だと思います。
舞扇子(白竹)白地・天雲砂子・朱
シンプルな雲柄で非常に使いやすい扇です。
舞扇子(白竹)白地・花丸四君子・朱
若い女性の方でしたらこちらの柄もおすすめです。四季の草花が朱で入っており、かわいい印象です。
季節も問わずお使いいただけますので重宝するかと思います。
舞扇子(白竹)鳥ノ子地・紺カスミ
鳥の子地に大き目のカスミが粋な舞扇子です。
男性の方にもオススメです。
舞扇子(白竹)染和紙・小紋3
少し変わったものならこちらもおすすめです。
賑やかな扇面の小紋柄がお稽古を楽しくさせてくれます。
当店の舞扇子は紙や扇骨などの材料はいずれも最高級の物を使用し、熟練された職人の手を渡って当店で一本一本丁寧に仕上げております。
そして、実際に製品をお使いいただいたお客様からは、作りの良さ、使いやすさにご好評いただいております。
また、要の締め直しや扇面の紙浮きを始め、その他補修も出来る限り対応させていただいてますので、ご安心してお使い下さいませ。
その他舞扇子取り揃えておりますので、サイトの方も是非ご覧ください♪
掲載品以外のものも多数ございますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ!
皆様が楽しくお稽古されますように♪