今日もなかなか暖かいですね。
至る所でどんどん桜が開花していて、この季節独特のウキウキ感をひしひしと感じます!
(白川疏水通りの桜はまだもうちょっとですね)
円山公園のような有名な桜スポット以外にもいろいろ桜がキレイなところがあるので、そういう「隠れお花見スポット」を探すのが私は好きだったりします。(笑)
それはまたこちらでご紹介させていただきたいと思っております♪
そういえば先日、御所に行った際にいろいろな発見をしたという記事を書いておりましたが、たまたま開けた一週間ほど前の新聞に御所についての興味深い記事がありました。
これによると、江戸時代には御所は公家屋敷の並ぶ公家町だったようで、いまのような周りを囲む石塁はなくて周りの街と同じように存在していたそうです。
皇居の近くには茶屋もあり、酒を飲みながら公家の参内を見物したりして、町人たちは楽しんだそうです。
今のように砂利敷きで周りに石塁が積まれたのは明治から大正にかけてのことのようです。
なんと意外と最近のことなんですねえ。もっとずっと昔から今の感じなんやと思ってました。
こういう記事はおもしろいな~。歴史好きの私にとっては非常に!
昨日、新しい飾り扇子の絵があがってきました。
これもまた仕上がりが楽しみです♪
季節の飾り扇子揃っております。是非ご覧くださいませ。
それではまた♪
=================================================
株式会社 山武扇舗
〒604-8073 京都市中京区六角通柳馬場東入ル大黒町70
TEL:075-221-2973 FAX:075-221-2972
web:https://www.yamatake-senpo.net/
=================================================