「京扇子」とは?他の扇子と何が違うの?

この記事は1分で読めます

山武扇舗は京扇子の専門店ですが、よくお客様から聞かれることの一つに「京扇子」って何?という質問があります。

 

これははっきり言うと、単純に「京都で生産された扇子が京扇子」ということになります。

 

もう少し細かく言うと、京都及び、京都近郊の材料を使い、京都の職人が仕上げた製品がいわゆる「京扇子」ということですね。

 

そしてさらに言うと「京扇子」は京都扇子団扇商工協同組合の商標登録でして、加入者のみこの名称を使う事ができます。

(山武扇舗ももちろん加入しております♪)

kyosensu_logo_color

(京都扇子団扇商工協同組合ロゴ)

 

 

京扇子以外でしたら東京の「江戸扇子」も有名ですがやはり形状や作り方に大差はあありませんが、大きな違いが一つありまして、京扇子は製造の各工程をそれぞれの専門の職人さんが担当しますが、江戸扇子は全ての工程をひとりで作業される、という点が違ったりします。

 

 

こういうことですので、他の扇子との機能的な違いや作り自体、用途の違いはそんなにないと思います。

 

 

しかし、扇子はやはり京都製のものがしっかりとした作りですし、最も信頼できる製品でありますので、是非とも京扇子をご利用下さいませ♪

 

=================================================
株式会社 山武扇舗
〒604-8073 京都市中京区六角通柳馬場東入ル大黒町70
TEL:075-221-2973 FAX:075-221-2972
web:https://www.yamatake-senpo.net/
=================================================

関連記事

  1. 飾り扇子(カワホリ)金色地・富嶽・松原
  2. 楽天ロゴ